PR

危険運転、スピン、急カーブ

速度を出す車と、前方に見える衝突の風景
夢の意味状況

向かっている方向と進んでいるスピードに満足しているだろうか?

スピードの出し過ぎにより招く事故は、過信により、

歯止めが効かなくなり、失敗しやすい状況にあること

を知らせています。

いまのあなたは、

景色をまともに見られないくらい

すごいスピードで

人生を駆け抜けていっている

のではないでしょうか。

行動を駆り立てている衝動は

欲求でしょうか、それとも恐れや不安でしょうか。

責任感が行動に駆り立てている可能性もあります。

 

無意識にスピードが出過ぎてしまい、カーブを曲がりきれず、

ガードレールを突き破って宙を舞った」(おちる 参照)

夢を見た人がいます。

夢主の言う「無意識のスピード」とは、

気づかないうちに芽生える過信の表れ

です。

夢主曰く、

「日頃から車の運転を頻繁にするので、運転には慣れている」と。

それ(熟練の技)が本当だとしても、

突然来た対向車に、ハッとするようなことが

あったとしたら、注意喚起を促されています。(あらゆるところに、サインがあります)

自分の考えを見直し、ほかの人の行動やことばについて再考する心構えが必要です。

 

どんな人も、

障害物が一つもない、まっすぐな道を突き進んでいけることなど、まずありません。

元より、完全に直線な道は存在しないので、私達はいつも

微妙にハンドル調整しながら進んでいるものです。あなたがいま

順調続きでも、忙しさや疲れがたまっている状態で進み続ければ、

思わぬ事態が生じたり、

突然起きる出来事に対処しきれなくて、

窮地に立たされる可能性があります。

凍結した道をスピンするような夢も、同様です。

コントロールができなくなった車は、人生のどこかで、計画が狂い始める

危機感を物語っています。

今のやり方を調整する必要があります。

 

スピードを出している運転手を諫めるような夢は、

調子に乗っている人に監視の目を向けている

可能性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました