心霊スポットに行く

たくさんの幽霊があらわれる部屋
場所夢の意味行為

「お化け屋敷」よりリアルで重たい。心が本当に怖いものを感じ取っている

お化け屋敷は、

自分で挑戦し、自ら体験へと踏み込むのであり、恐怖が

コントロールが可能な性質のものであることを暗に告げています。

それに対し、

心霊スポットには、自分ではコントロールできない怖さがあります。

そこに

悲しみ、苦しみなど誰かが残したネガティブな思いがあること、

巻き込まれて恐怖を味わう

かもしれない場所です。そういう意味では、

あなたが

誰かの悲しみや不安を**代わりに感じ取っている

可能性があります。

できれば思い出したくない場所、

触れたくない記憶

気まずさや後悔など、

心の暗い部分を映す鏡のようなものです。

 

心霊スポットに誘われたけれど、俺は嫌だと言った。
でも無理やり連れていかれ、

友達と一緒に“(幽霊に捉まらずに脱出する)ゲームのようなもの”に参加させられた。

あなたが見た夢も、

無理やり連れていかれるような夢だとしたら、

避けたい現実や感情に向き合わざるを得ない状況

に置かれた可能性があります。

夢主は子供ですが、

大人の世界の“重たい空気”を肌で感じたことが、

心の中では「心霊スポット」に置き換えられたのかもしれません。

 

一方で、「過去」「他人の感情」「自分の影」など、
避けていたものに光を当てようとするサインでもあります。

怖さの奥には、

気づくべき真実や、癒されていない心の痛みが眠っている

のです。

無理やり“そこに行く”のは、
もしかしたら

心が少しずつ、暗闇を恐れずに歩こうと準備を始めたのかもしれない、

恐怖の夢のようでいて、実は「癒しの入口」に立っているときにも見られる夢です。

 

幽霊  お化け屋敷 参照

コメント

タイトルとURLをコピーしました