PR

取り憑かれる・憑依する

女性の背後から忍び寄る手
夢の意味症状

それを受け入れるには、ちょっと抵抗がある。

人々を次々に汚染する者に追われ、

大勢で逃げ惑う夢を見ることもあります。

自分の意志に反して非合理的な

ー 普段、当たり前のように受け入れている規範を超えることー へ

取り込まれそうに感じていたり、

それについての葛藤があること。

 

私達は、普段「世間」とか「常識」に照らして物事を見たり判断しているし、

育った習慣の中に、なんとなくおさまって

生きています。

でも、沢山の人の中で生きていますから、

時に「思いがけない」事態や、隠された真実に出会うこともあるでしょう。

受け入れがたい事実を突きつけられる

こともあります。

このような夢を見るのは、

当たり前のように受け入れていた「ならわし」や「法」が通用しない、

と感じる出来事を体験したから

ではないでしょうか。

 

葛藤するのは、「洗脳されるのではないか」という危機感を持ちあわせているからでしょう。

それについての免疫をもっていない

とか、それについてアレルギーを感じる、

という言い方もできるでしょう。

ひょっとして、このまま許容していたら、

馴染みのない世界に取り込まれてしまうのではないか、

これまでの「まとまり」をもって存在していた「私」が、他の作用を受けて

意のままにされてしまうのではないか、

という不安や恐怖を描いています。

 

自分の身体に何かが浸透していくことを強く感じていること。

憑依には恐ろしさが付きまといますが、

例えばアーティストが憑りつかれたようにそれに打ち込む

精神は、むしろ歓迎されるもので、

驚異を感じるほどの力が、

自分の身体を通って偉業を成し遂げる、など

喜びを生み出すこともあります。

 

常識は、あくまであなたの中の「平均」に過ぎず、

あなたを脅かすそれが、良いか悪いかは、一概に判断はできません。

 

葛藤を解く鍵は、それが本当かどうかということより、

それが信頼できるかどうか

ということにあるでしょう。

「プラシーボ効果」というのがあるのですが、

偽の薬であっても、症状がやわらぐことがあります。

これは○○に効く薬だと信じて飲む人と、そうではない人が飲むのとでは、

効果の出方が違うわけです。言いたいのは、

他の人に良い効果をもたらすものが、必ずしも、自分に良い効果をもたらすとはいえず、

同様に、

他の人に悪い効果をもたらすものが、必ずしも、自分に悪い効果をもたらすともいえません。

倫理や道徳に反する場合をのぞき、多くの

「良い」とか「悪い」とかの判断は、主観的な見方であったりします。

 

一つ言えるのは、

あなたのこれからの生存のためには、

本能的な衝動を抑え、

新しいやり方で行動することも、できなくてはならない

ということ。

これまで重視し、保持し、責任を感じていたことを「絶対視」せず、

信頼する誰かに打ち明けて意見を仰ぎ、

様々な角度から物事を見ることも大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました