兄弟姉妹

仲良く遊ぶ兄と妹
人物・キャラクター夢の意味

身近に関わる人を通して、自分を理解する。

例えば、妹は

傷つきやすさ

の表れだったり、姉や兄は、

有能さ

の表れであったりもするでしょう。

 

夢の兄弟(姉妹)喧嘩は、

自分の隠された自分自身との葛藤

を表します。

 

夢に登場した兄弟や姉妹と同じ特質は、あなたの中にもあるんだけど、

普段は意識されていない側面

です。

 

兄弟姉妹の

物の見方や考え方について考察したり、理解を深める

ように、ということ。「兄弟姉妹を理解すること」が目的なのではなく、

自身では気づけない、自分の見方や考え方に気づく

必要があることです。

 

身近な人の代役として、兄弟姉妹が登場することもあります。

例えば、

独り占めしたい、親の愛を独占したい、という

気持ちが強い場合、現実の

「競争相手」の代役として登場することもあります。

 

姉が弟や妹の、兄が妹や弟の夢を見るのは、

自分が同じ頃味わった感情、感じやすい一面を

表していることがあります。

生々しい自分の感情から距離を置いてみていること。

しかも、あなたは

妹や弟が味わった感情に寄り添うような存在ではなく、

「冷ややかに」対応していたかもしれません。

その場合は、

その感情に直面することに、強い防衛が働いている

のでしょう。

 

妹や弟が見る兄や姉の夢は、

有能さや、外交的な一面

を表していることがあります。

 

私達は、人の欠点や癖にはよく目がつき、みつけやすいのに、

自分については、なかなか気づくことはできません。

自分としても、そのような側面は知りたくなかったり、

認めたくない

のです。

だから、

人のことを誤解したり、早合点をして

対人関係の悩みを引き起こすことがあっても、

自分ではなかなか気づけず、

改善できなかったり、自分の首を絞めるような真似をしたり、

原因がわからないまま、他人に嫌われたりすることがあります。

 

その点、

兄弟姉妹は、

行動や考えを予測できる、もっとも身近な存在

です。

その特質について考えることで、

誤解や見解の相違から始まりがちな

トラブルを回避することができる、

ありがたい存在(^_^;)です。

あなたの、

マイナス要因を抱え込みやすい癖や考え方を客観視させ、

その存在に対し、共感的に接していく必要があること。

他者にどのように見られているかや、良好な人間関係を保持するためには

どのようなことに気を付けたらよいか、知らせようとしていた

のかもしれません。

 

現実には存在しない兄弟姉妹

コメント

タイトルとURLをコピーしました