学校
日常生活での問題。
高度な学習に取り組むこと。その決意をしていること。
意欲をもって取り組めば、理解を得られる教訓があること。
大人になってから見る学校の夢は、
職場
を表していることもあります。
そこにはまた、
あなたが学生時代から引きずっている問題
があったりもするでしょう。
私達にとっては、人生そのものが学びの場であり、学校のようなものです。
だから、夢に登場した学校は
人生そのもの
であるともいえます。
あなたが、人生での勉強がまだまだ必要だと思っているか、
今の仕事や直面している問題に嫌気がさしていたり、自信を失っている可能性があります。
そんなあなたに、夢は叱咤激励しているというよりは、
深刻になる必要はない、もっと気楽にチャレンジすることが大切だ
と告げています。
私達はたいてい、人間として実践している時間と、顕在意識や無意識の中で試行錯誤する時間とを持っています。
大事なのは実践のほうで、
あなたが「現実世界を体験すること」に挑戦しているだけでも、大変な偉業
であり、
あなたは絶えず建設し、道を開いている、
いわば未来をつくっている
わけです。また、私達は
それぞれの時代を背景に生きています。
往々にして、
まだ誰も知らない場所を通らなくてはならないこともあり、
絶えずフロンティア精神で生き抜いています。
あなたは普通に生活しているだけだというかもしれませんが、とても凄いことなのです。
だから、特別になろうとする必要はなくて、あなたが現状から学んで生きることが、
既に特別なのだと知ることが大切です。
もしも、
夢の学校であなたが学んでいたことが何かあったなら、
それに興味をもってみることが、現実でも役に立つでしょう。
以前通っていた学校が夢に登場したら、
振り返り、生き方の修正をする必要があるということ。
若しくは、
そのころの態度が、現状の問題解決の役に立つということです。
コメント