危険な状況を回避する能力や心構えが必要/怖れに支配されてしまうと動けなくなる
夢の中で
銃や兵士、軍人が登場し、銃撃戦が繰り広げられていることがあります。
最近のあなたは、
落ち着かない状況下にいる
のではないでしょうか。
戦いは、内面の葛藤を表している
と解釈されます。そこには、少なからず、
自覚しない計算が働いています。
現実のそれが
エゴや権力欲で始まり、征服を試み、より多くの領土や権威を手に入れようとするように、
見返りのある決定のために、(時には策略を練り)エネルギーを費やし続けています。
あなたがどのような立場にいたかー逃げまわっていたか、先頭にたって戦っていたか、
成り行きに任せ(言われるがまま動き、事実を黙って受け入れていた)か
ということも、解釈に付け加える必要があるでしょう。
大勢の敵に囲まれながらも、一人立ち向かっていくような
アクション映画の主人公さながらの夢だとしたら、
(勝敗のわからない状況の中で)リスクを覚悟で挑んでいる
ことがあるのかもしれない、
敵をかたっぱしから片づけていくような夢なら、
自分の能力を遺憾なく発揮できているのでしょう。
真っただ中で、ありったけの力を行使している
のは確かです。どこまでやれるか、
自分の力を試している
のかもしれない、或いは、
率先してその役割を引き受け、模範を示している
と考えることもできます。いずれにしても、
傍観者でいることはできない(私がやらねばならない)
のです。
ときに、
こわい気持ちとワクワク感とでアドレナリンが出まくっている
という可能性も否定できませんが、
「心の負担が大きい課題」を引き受けることが求められている
可能性があるので、
シーンによっては、
責任がのしかかって疲れ切っている
という可能性もあるでしょう。



コメント