お話(童話や昔話)の世界にいる

人物・キャラクター夢の意味

海の底にお城があって魚とお話していて、本当に竜宮城はあったんだと思ったり、

童話に登場するお姫様のような境遇に置かれて、逃げ出す夢を見ることがあるかもしれません。

よく言われるように、

「現実世界から逃げ出したい」という願望であったりもしますが、

自由や冒険やロマンスの世界に生きることで、

傷ついた心を回復させていたり、

内的能力を高めている

のかもしれません。

 

私達は、誰もが

幸福になりたい、

と願って生きています。

現実は過酷で、

いじめの標的にされたり、貧しさにひもじい思いをしていたり、

人間関係に疲れ、

現実世界では自由な自己表現ができなかったり、

イキイキと生きられない

ことがあります。

ゲームや漫画が一時的シェルターとなるように、

ファンタジーの世界は

心を回復させるための一助であったりもするのです。

誰でも、子供時代にごっこ遊びやお話しを通して

空想能力を培います。

その財産を用いて、

例えばシンデレラが王子様と結ばれたり、メリー・ポピンズと騒動を抜け出したり、

小公女のような体験をしながら

幸福に通じる扉

を探していることもあります。

 

内的能力が優れている人ほど、

突然の逆境に遭っても、

世の中や人を恨まずに生き抜くことができます。

夢は、

あなたの心の財産が豊かであることの表れ

であった、といえるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました