努力に相応しい進歩を遂げている/解決しがたい問題に光をあてている/悩む力は、生きる力
現実、何かに困ったり悩んだりしていますか、
それとも、
困ったり悩んだりする自分を許せずにいる
のでしょうか。
そのことが、
自分の問題行動の原因を、そのまま持ち続ける道を選ぶか、
未来志向に切り替えるか
に通じています。
前進するための道筋を探していること。
その問題に対処できるほど自分は柔軟になれない、
と思うのかもしれません。
自分の厳格さがそう思わせるのかもしれませんが、
今突きつけらる問題に時間をかけて取り組んだり、
主体的にその活問題問題の輪に参加することができるようになると、
確実に成果をもたらすことができます。
その悩み・困りごととは、
あなた自身を助ける貴重な「資源」である可能性も高く、
あなたを
更に深い次元の意識の到達へ導こうとしているのかもしれません。
そう捉えることができるようになると、あなたの価値観は一歩高いレベルに達し、
精神的にも物質的にも豊かな、心地よい環境がもたらされるようになります。
頭の回転が速いあなたは、いろいろな論理を用いて課題を克服することができます。
そんなあなたが困ったり悩んだりするのは、
もっと建設的に、前向きに関わる必要がある
と、(うすうすながら)感じているから
なのでしょう。
障害は、時に「産みの苦しみ」であり、本来の自分らしい生き方の実現
=自己実現が妨げられていることの警告
であったりもします。
優越感や競争心が邪魔しているのかもしれません。
何のために苦悩に陥らざるを得なかったのかを問い、また
他の人の知識や考えを喜んで参考にし、あなたの鋭い直感や思考と「融合させる」必要があるのかもしれません。
コメント