今の俺には近寄るな、どうしようもなく凶暴になっちまうことがあるんだ
自分の中の男性性。
オオカミは、イヌ(=犬は男性、猫は女性を表すことが多い)族であり、
狩猟に特化している、獲物に挑むための身体的力を備えている、強い縄張り意識をもつ
などの性質から、男性や危険人物を示すことがあります。
否定的には
凶暴で欲望に忠実な本能。
自分が、周囲から孤立してワンマンな行動をとっている
という可能性もあるでしょう。
イメージ的に
オオカミ=人を襲う生き物→ 悪
という汚名をきせられがちなオオカミですが、そうとも限りません。
前述したように、オオカミはイヌ族で賢く用心深い生き物であることから、
あなた自身や、周囲の優れた手引きによって
オオカミの荒々しく攻撃的な側面をうまく手なずけていて、
勇敢な戦士として
生きることを告げていることもあるでしょう。
肯定的には、
生きる情熱に対する忠誠心
であったりもします。
自由で孤独な生き物
として備えている精神の中核部分
ともいえます。
殊、女性が自然神さながらの「美しいオオカミ」を見る場合、
本来の自分を思い出しなさい、
自由を楽しみなさい、
というサインです。
本来オオカミは用心深く、
病気やケガによって弱った個体を捕獲するような生き物で、
明るい時間に人の前に現れる
というよりは
暗い闇に紛れ しのびよる、つけ狙う
などにように言い表されることのほうが圧倒的に多いでしょう。
恐怖を煽るオオカミなら、
そのような人物に用心するように、ということ。
女性にとっては、性的な対象となる男性を擬人化した存在であったりします。
襲われるような夢は、
あなたの弱い一面に付け込んでいる
可能性が高いといえます。
自分の中のオオカミを手なずけるにも、やっつけるにも
(だいじょうぶ、一人でも生きていける、という)
「自立した心」「自信をもつこと」
が大切であるでしょう。
コメント