追いかけられるのに、なんか楽しい!
例えば、
ドラマ「リアル鬼ごっこ」のような、恐怖を感じるのだとしたら、
避難策に懸命になっている
可能性があります。
私達は、
問題に追いかけられているような気がしますが、
そうけしかけているのは、実はあなたのほう
で、ある悩みの種に気を取られ、
追い詰められている感じは、ただ自分を追い詰めているに過ぎない
ということは、多いものです。
その認識が得られれば、気持ちは落ち着くかもしれません。
TV[逃走中」のハンターのような人物たちから追いかけられ、最初は怖い思いをしたが、
ふり返るとすぐ後ろに「推し」が立っていて、穏やかにほほ笑んでいた、
という夢を見た人がいます。こちらは
かくれんぼ、おにごっこ参照。
肯定的な夢なら、
試練とチャレンジを
楽しんでいること。
何らかの法則によって決定されることがあったとしても、
どう振舞えばいいのかなどの
自由意志は持っていられること。
おにごっこは、
チームを組み、
ルールを守って
行う遊びで、
それを外側から強制されたものとは感じません。
知性やスキルが向上したことで、
何か課題を与えられても、楽しめるようになった
のではないでしょうか。
決められたルール(再起復活の可能性を見越し)の中で、
安心して挑戦できていること、
自分の責任と才覚によって
近未来を選びとり、
その結果を自分のこととして引き受けるだけの力が備わったこと。
かくれんぼ、おにごっこ 参照
コメント