昇ることもあるし、降りることもある。
各所・組織内での、あなたの立場や地位を示し、
今の現状がどのように展開されているのか
を表わしています。
勢いよく階段を上がっている時、
現実のあなたも向上心が溢れ、出世への階段をあがっています。
反対に出世欲がなく、楽なやり方で進んでいる時には
階段を下る夢をみたりします。
夢の階段は、
あなたの現状に沿って、どのようにも変形され表われます。
それは、
目標までのルートの途中で妨害されたり、
それを軽々乗り越えたり、一歩退いたりしながら
自らの意志を強く持つ鍛錬をしている
ことを表していたりします。
本来ならまっすぐに上がっていける階段がぐらついていたり、
思うように上がれなかったり、らせん状でつかまるところが何もない
などの夢を見るとき、不安感でいっぱいになっている可能性があるでしょう。
今にも壊れそうな階段や、途中が消えていて怖ろしい思いをするのは、
度重なる失敗により、
自信を喪失していたり、何かがうまくいかなくて、
人生は危険に満ちていて、落とし穴がたくさんある
と見なしている可能性があるでしょう。
それでも、実際にはあなたが思うよりずっと、ちゃんと進展しています。
コメント