周囲を見回し、より深く知る
あなたが行くべき方向を示す
ガイドライン。
現状況から見て
どうすれば、自分の野望や動機を実現することができるだろう、
と、最良のプロセスを模索している
可能性があります。
人生における
方向をはっきりさせたい
という思いがあること。その他
自分の世界を広げていきたい
気持ちや、
物事の展開を望む気持ち
の表れ。
また、
行き止まり(行き詰まり)を打開しようとしている
可能性もあります。
現時点から
ゴールに到達するために、あれこれ模索して、
想像力と理性を働かせているのです。
私達は
物理的に、あるいは精神的に、
自分の生活史の中で一つの大切な場所に向かって
旅をしています。
あなたの創造の行為と足跡。
夢の地図を描くのはあなたの意志、
その意志を誘うのは、好奇心や楽観的思考です。
ですが、それだけで進んでいくには心許ないので、
私達は信頼に足る、確かなものー科学かもしれないし、宗教かもしれないーによって
道を照らしてもらうのです。
空想だけでは進まないけど、
全ては良き方向に向かっている
という心の姿勢なくして進むことはできません。
肯定的には
一つの体験が、次の体験への誘い水となり、
うまく回転しだしたこと。
事実に基づき、洞察し、次の到達点の情景を喚起する技術を身につけたこと。
綺麗に書かれた地図は、
あなたが、しっかりとした指針をもって生きていること
の表れです。それをもって進めば、必ず見たいと望み、憧れた景色を見ることができる、
と確信を持っているのではないでしょうか。
否定的には、
オートメーションに頼り切って応用が効かず、悪循環に陥っている
可能性があります。
今をしっかり見据えないと、(安全に)先に進めない
のかもしれません。
現実を客観的且つ合理的に認識する必要があります。
コメント