静かに忍び寄り、気づくことなく仕留められる恐怖
カマキリは、昆虫界の中では
食物連鎖の高いところにいる
存在です。
譲歩がなく、
要求だけをつきつけ、利益を得ようとする存在
を表すことがあります。
必ずしも否定的な夢というわけではありません。
そのくらいの攻撃姿勢、積極姿勢がなければ、自分を守れない、
ということもあるでしょう。
ご存知のように、
カマキリの雌は、交尾をしかける雄を食べてしまうことがあります。
私達からすれば、悲惨で、憐れですが、それが
自然選択の結果
選ばれた「道」であるのです。
存続をかけ、
相互が合意する形で
主権を握る必要がある
こと。
カマキリに襲われるような夢は
それに捉まったら決して逃げられないだろう、
それに睨まれたら終わりだ、
という恐怖を感じていること。
昼間、そのような体験をしたのかもしれません。
具体例として、
カマキリに頭を食いちぎられた
夢を見た女性がいます。
目覚めてからも、その感触が生々しく残っていたそうですが、
カマキリに襲われたあとも、不思議と生きて学校に通い、授業に参加していた
のだそうです。
これと同じ夢を見た場合は、「頭」についても参照してください。
彼女の場合、コロナに感染して、後遺症を心配していたことが、この夢の原因
のようでした。でも、
奇跡的に生還できた、ということなのでしょう。
夢の通り、その人は
数日後心配していた味覚も元に戻り、普通に生活できるようになりました。
コメント