夢で抱きしめていたものは
あなたが
大事だと思っているもの。
守りたいもの。
ぬいぐるみでも異性でも、
その人やそのものが、自分の中心に据えられている
ということです。
好きな人や芸能人に「抱きしめられる」
夢をみることもあるでしょう。
その人を最もよく表す特質が、自分の中にもあるということ、
そして、それを大切にしたいと考えています。
或いは、
その人から、よい影響を受けたい、その特質を引き寄せたいと思っているのでしょう。
自分よりも、まずそのもの・その人が最優先である
という気持ちの表れです。
誰かに抱かれている夢が、
誰かに頼りたい
気持ちの表れであったりもします。
支えられたい、労わってもらいたい、と思っていたり、
安楽、慰め
を求めている可能性もあるでしょう。
誰かを抱く夢だとしても、
自分の欲望や身体の声に素直に耳を傾けるよう、
言われている可能性があります。
例えば、男性が女性から抱いてほしい、と言われる夢を見たとしても、
はやとちりして
実際の生身の女性を抱くという行為に走らないように。
心を優しくだきとめる、或いは
自分の(女々しいと思っている)感情を受け入れてやる必要がある
のだと、理解しておきましょう。
この夢に否定的な意味を感じる場合、
相手の思いが強すぎて、
自由に行動できなくなるのではないか、
という気持ちが働いています。
または、
自分の思いが、相手に負担をかけているのではないか、
と心配しているのです。
たいていの場合、
自信のなさとか、信頼関係が築けていないことが
苦しみの原因になっているので、例えば恋愛相手であるなら、
将来の夢とか、計画とかを語り合う中で
お互いの気持ちを確認しあう
ようにしましょう。
コメント