指
指は、「手」と同じような意味が含まれています。
自分を表現できる自由
を象徴するものなのです。
だから、夢で怪我を負ったり、失う夢は、深刻に受け止める必要があります。
それぞれの指には、固有の象徴的意味があります。
親指は意志を、
人差し指は権威を、
中指は人間関係、主に縦社会・上下関係を、
薬指は性的な関心・関係・約束事を、
小指はコミュニケーションを
表しています。
指は、
現実では「父・母・兄・妹・赤ちゃん」と呼んだりします。
そのため、
家族と重ね合わせ解釈することもありますが、やはり同じような意味合いをもっているのです。
私達は
親指・・親の生き方を通して自分の生き方を考えます。
人差し指・・・自分を客観視することを、
中指・・・指導者の前での尊厳の保ち方を、
薬指・・・恋人や伴侶への気持ちを通して無償の愛を獲得していくことを
小指・・・弱い者・小さい者への思いやりを通して、自身の弱点の扱い方を
学んでいるのです。
夢の中では、誰かのたった一本の指に助けてもらうこともあるでしょう。
あなたが今取り組んでいることには、上記のような意味があるのかもしれません。
もしも夢の中で指が傷ついたり、失われたら、以下のことが考えられます。
親指・・・生き方がわからず不安になっている(意志の喪失)
人差し指・・・エゴから生じた怒りや恐れに縛られている(自分を客観視できずにいる)
中指・・・目上を気取った相手の態度を腹立たしく感じている(社会的制約の中の苦痛)
薬指・・・伴侶や恋人に失望と悲しみを覚えている(愛情が薄れるような出来事に見舞われている)
小指・・・自分の弱さを認められないでいる(偽りの自分を演じざるを得ないという、悲痛の訴え)
コメント