逃げる
現実の課題に怖じ気づいている
可能性があります。
自信がないのかもしれませんが、
そもそも嫌々引き受けているのでリスクばかり気になり、否定的になっている可能性もあります。
本当はやる必要のないものまで請け負っていないでしょうか。
一旦真剣になって、本当にすべきこと・したいことを決めましょう。
同時に「やらないこと」も決めなくてはなりません。
そこを曖昧にしないことが大切です。
それによって無駄なことに時間を奪われなくなります。
あなたの自由度が高くなるほど、逃げずに引き受けられること(対応できること)も増えていきます。
コメント