心の世界の私。
人形には、自分の意志がありません。
動かしているのは、あなたの感情で、
同じベッドに寝かせてあげたり、寒くないようにくるんであげたりします。
人形で遊ぶのは、
あなたが自分を安全に表現するための
手段であるのでしょう。夢の
人形は自分の分身
とも言われていますが、
自分の中の無意識を人間扱いしている
ともいえます。
とくに幼い子供は
人形を身替わりに
自分を表現し、
規制の多い世界とのバランスをとっていることもあります。
自らを癒し、
創造的に働く心身の能力に信頼を寄せていること。
緊張や創造を抑え込むかわりに、
今自分が最も自由に使える道具を使い、
願いを叶えたり、闘ったりして
自己調整をしていること。
何か過剰なことを強いられていて、
趣味を楽しむ、何かに没頭するなど
普段の自分(会社員とか、主婦などの立場的なもの)を
とっぱらった者になりきれるひとときを持つ
ー 空想に指導権を与え、
あなたの中のユニークさや大真面目なところを
自由に表現して楽しむ時間をとる
ように、と言われているのかもしれません。
より広い連想に繋がる道を持つことで、
あなたの創造性が高まります。
仕事や日常的業務においても、良い影響をもたらすでしょう。
コメント