もしかして、自分を見失っていない?
いつも停めている場所に車が見当たらず、焦って
探し回る夢を見ることはありませんか。
車は交通手段、人生を運ぶもの、
あなたの生命を運ぶ乗り物とも、肉体ともいえます。
この夢が示しているのは、あなたが
現状に納得できないまま人生を送っている、
あなたが満たされることなく生きている、ということです。
具体的には、
・意に沿わない仕事をしている
・自分の気持ちよりも理屈を優先している
・不満を抱えているが、それを打ち明けずにいる、
・気持ちを抑えながら過ごしている、
などです。
自分の車がなくなる夢を見るのは、たいてい、このような状態の中にいるときです。
自己イメージを保持するため、
良く見せたいという願望のために方向転換できなくなっている
のかもしれません。
人から批判されるのではないか、
間違いを犯してしまうのではないかと考え、無理してでも今の方針を貫き、安泰でいようと思っていたり、
時間的・体力的に困難だからと、変化の時を見送り続けている可能性もあるでしょう。
どのような場合でも、
イメージに合うよう、必死になればなるほど安らぎは得られなくなり、
本来の自分を犠牲にすること
を警告しています。
真実の自分を生きることのほうが、本当は他からよく見えることよりもよっぽど大切なのです
が、私達は時々
自分のことは忘れて、他の人の要望を満たすことだけに意識を向けてしまうことがあります。
家族のため、可愛い子供のため。勿論、素晴らしいことなのです。
でも
自分を見失うところまでいってしまうと、「自分の中心」を見失うことになり、
そうなるとバランスが崩れ、結局
周囲にも幸せを循環させることができなくなります。
夢は、あなたに「本当の価値・重要性」に気付かせようとしているので、
まずは
自分が「本当は変えたい」と思っているものは何?
と、自分に問いかけてみましょう。
その答えを見つけることができれば、
人生は今よりもっと豊かになり、これまでよりも大きな満足を得らえるようになります。
コメント