PR

刀・剣(つるぎ)

目の前に置かれた刀
夢の意味

繰り返し鍛錬し、洗練される

自尊心の拠り所。

正義、精神的な強さ。

長い剣が、精神的な気高さを表すのに対し、

短剣をふりかざすのは、本能的な力を表します。

 

あなたは、守りの姿勢をとることもできるでしょうし、自らの誇りをかけて

立ち向かっていくこともできます。

 

否定的には

自分に自信がない

のかもしれません。

そのせいで、

何かについての決断をしぶっている可能性もあるでしょう。

(一刀両断できない=思い切った決断ができない)

 

「鉄は鍛え打てば剣となる」といわれるように、

臆病風に吹かれている側面に対し、別の側面から

鍛錬することで、生命本来の力を発揮できる

といわれている可能性もあります。

鉄は炎にさらされ、何度も打たれることで剣となります。

 

恐れに向き合い、それを解消する方法を見つけ、実力を発揮しましょう。

自分自身に価値をみいだし、自信を持って行動する時に来ています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました