ワタシの人生/強みを生かそう
打開すべき何かがあること。
「やる気」をもってスタートを切ったこと。
競うことで、何かを得ようとしていること。
現実には
優勝した時の「賞金」であったり「名誉」であったりするのでしょうが、
夢のレースは、いったい何を獲得しようとしているのでしょう。
一つには、
自己を律する意志力、
もう一つには、
(大きな)喜び
です。
例えば、受験勉強のような、ある活動の中に入った
可能性があるでしょう。
誰もが参加できるこのレースは、
人生を楽しむための力
が高いほど有利です。とりわけ
自分の得意を生かして挑むのは愉快であり、勝っても負けても
闘志の炎は燃え続るでしょう。
また、 自分を律しながら得意を生かすことにより、
人格の向上
という、大きな喜びを手に入れることができる
というわけです。
現実のレースで競う相手は「他者」ですが、
夢のレースで相手にしているのは、
「もう一つの自己」です。
現実よりも、はるかに手ごわい相手
です。
時には、チームメイトという形をとるかもしれませんが、互いに切磋琢磨して
甘い誘惑に打ち勝ち、怠け癖に打ち勝ち、自己訓練をしている
のでしょう。
夢のレースで負けたとしても、ビリになったとしても、この夢は
あなたが
よりよき生を生きたいと願い続けている
ことの表れであるといえます。
コメント