何か詰まってるよ。一人じゃ対処できないかも。
洗濯機やお風呂、トイレの水がすっきり流れていかなくて、溢れかえる
夢を見る人は、多いかもしれません。
詰まっていたのは、
あなたの中で通り抜けることができなかった感情
です。
配管は、流れるものを方向付けます。夢は、
感情の流れや情動を方向付ける仕方
を表しています。
下層水流が印象的なら、
自分の心の奥底をのぞきこもう
としているのかもしれません。
場合によっては、そこに引き込まれそうになっていること。
未解決な問題は、あなたが手放す準備ができるまで居座り続け、
この先の人生に影響を及ぼすこともあります。
それは、自然には消滅しないのです。
時に、
終わったかのように思えていたことも、
実は
長い間、あなたの中に留まり続けていることもあります。
この夢を見る人は、同じような夢を何度もみる
傾向があります。
それというのも、
それを手放したら、それとともにあった幸せや喜びも失ってしまう
という心が働くからです。
「執着しやすい」からではなく、
そうした「恐れ」が手放せなくさせているのでしょう。
処理されないまま蓄積され続けている古いエネルギーのために、
あなたを活性化させるためのエネルギーは、少ししか入らなくなります。そのため、
憂鬱な気分になったり、何もかも否定的に見る
ことが多くなるでしょう。
現実の緊急時は業者に依頼するように、
時には、人の助けを(専門職の人の力を)借りることも大切です。
そうして、新しく
自分を方向付けてくれるものを見つけられるようになると、
流れはこれまでよりぐんとよくなるでしょう。
経験を楽しみ、
そこから学んだら手放し、
人生を楽しむ
ことを自分に許してください。
抵抗したり闘おうとしたりせず、
最高の思い出とともにある辛い記憶や
煩わしいことにしがみつかず
通り過ぎていくことを許すこと
です。
対応しきれない問題に決着をつけ
なりゆきに任せる
ことも大切です。
コメント