かくれんぼは、
見つけたり、見つかったりする「遊び」です。<遊ぶを参照>
自分に注意を向けたい、
夢で、自分を探していた人の気を惹いていたい、
と思っているのかもしれない、
自分の存在を認めてほしい
という気持ちがあること。
<見つけるを参照>
不思議な一体感を楽しんでいる
可能性もあります。
例えば、
「推し」と鬼ごっこをしていた
という夢を見る人がいるのですが、「推し」(推し活)という癒しを
日常にとりいれることができているのでしょう。
「推しが鬼で、この人になら捕まってもいい、と思った」といいます。
この夢を見たのが、
「推しが出演するDVDの鑑賞を数時間にわたりしていた」日だったというので、
単純に
推しに捕まっていた
(時間を費やしてしまった)
と解釈していいかもしれません。
また、規則のない遊びは、ほぼありません。(あっても面白みはないだろう)
かくれんぼや鬼ごっこしかり、
自分の心に決めた規律を守って楽しんでいる
わけです。
私達は、無制限な自由には耐えられず、
規制がないと自由を実感できない
ところがあります。もし、無制限であるとしたら、それはとても
だらだらした「面白味のない」ものになり、
「癒し」にはならないわけで、
大人がかくれんぼやおにごっこと楽しむのは、
修練された経験により
効果的な戦略で
挑戦課題
に向き合ってはいるのかもしれません。
推し・推し活 参照
コメント