アイスクリーム 青 赤 灯り 赤ん坊 悪魔 憧れの人 あざ 雨 謝る 歩く アンドロイド
アイスクリーム
ひとときだけ味わえる甘美。
「恋愛」を示すことがあります。
その場合、あなたは元来惚れっぽいのかもしれません。
相手にときめいてしまったなら、その魅力であっという間に異性を虜にしてしまうかもしれませんが、
後先考えずに飛び込まないように気をつけましょう。
快楽を求める傾向も強いかも。
熱をあげている間はよいのですが、すぐに飽きてしまうとも考えられます。
自分でも真剣に、息の長い関係を築くのはもっと先と思っている可能性もあります。
ただ、相手は必ずしもあなたと同じ気持ちでいるとは限らず、誠実であるかどうかもわかりません。
青
転職や交際など、人生の中で重要な決断をしなければならない時に青い特別なものを夢に見ることがあります。
青は意思や精神性を示す色と言われています。
自分の「本心」を語る色であり、あなたにとって一番必要なもの・好ましく思っているもの・人生で絶対にゆずれない聖域を守り通そうという意思が示されているのです。
あなたの魂にとって真実のものを選ぶには、自分の感情を尊重してあげることです。
策を巡らせることも大事ですが、現実は必ずしもその通りに展開するとは限りません。
それよりも自分の気持ちに素直になることで心は潤い、生活が彩られ、生きる充実感がもたらされます。
決断の鍵を認識することで、心はずっと楽になり満ち足りた気分を味わうことができます。
赤
情熱とエネルギーの色です。
勝負下着に赤!と言われますね。
エネルギーは性的にも働きかけるので、性的な欲求が高まっている可能性もあります。
要は、あなたがどれだけ問題意識と向上心をもって目の前の課題にチャレンジできるか、ということです。
同じ料理を創るにしても、料理人の熱意によって味も見た目も違ってきます。
同じ曲なのに、指揮者・演奏家によって、より独自性を持った表現になります。
一つの型や方法論は、それを使う人の気持ち如何でいくらでも昇華させていくことができるのだということを覚えておきましょう。
灯り
夢で灯りを付けようとしているのは、現実の物事を明晰にしたいという気持ちの表われなのです。 (スイッチ参照)
自分がいる場所も、すべきこともあかりをつけるとはっきりとわかります。
物事がはっきりわかれば、現状を打破するためにどう行動をかえていくか、どうやって変化を起こさせるかについて考えていくことができます。
光に照らされているものがあれば、そこに意識を向けてみましょう。
いくらスイッチを触っても明るくならないのは、あなたが不安に苛まされていていること、あなたにトラウマを思い出させ、追体験させることが現状を改善するどころか、かえって苦しみや絶望感に拍車をかけることもあるでしょう。
赤ん坊
可能性と未熟さの象徴です。夢全体にポジティブな印象を受けた場合、今の状況の中に新たな展開や幸運が訪れることを告げています。
反対に赤ちゃんを可愛く感じなかったり、不安な気持ちが強い場合、厄介事やトラブルが起きる可能性があるので注意しましょう。
夢の赤ちゃんは、実生活では何を指しているのでしょうか。
その赤ちゃんは日々学んで育っています。時に痛い思いをしながら。時に不快な思いをしながら。
そうした気持ちは私達を一段と高みへと運んでくれる学習なのです。
不完全ゆえに感じる苦痛や不快な気持ちを体験することで学び、先へと進んでいくことができます。
また、赤ちゃんの中で自我が形成されるには時間がかかります。
夢はあなたの個性的な部分を大事にしなさいと告げていることもあるでしょう。
生まれたばかりの赤ちゃんは、もっぱら遺伝的特徴を示すのみで、あなたの自我はまだ隠れたままであるのかもしれません。
これまでの諸々の人生経験から担ってきたもの、日に日に育ってくるものを不確かな中に組み入れることができるまで待つことも大切です。
人間の最も深く内的な霊性、例えば泣くこと・笑うこともそうですが、そうしたものをうまく表現したい、周囲に自然に溶け込みたいという思いが強くなっている可能性もあります。
悪魔
あなたのネガティブな側面を示します。
或いは不運、邪な物事にあなたを「誘惑」する存在。
ただ、その悪魔に親しみを感じる時は、自分の欲望にもっと忠実になるようにと告げている可能性もあります。
今のあなたの現状から、推測してみましょう。
世間体や常識を重視し、堅実に生きているはずなのにそこはかとなく不満足感をおぼえるなら、たまには羽目をはずすことも大切です。
どのような場合でも、自身の感情を制御することは大切です。
あなたは自分の感情や生き方は自分だけのもののように思っているかもしれませんが、実際にはそうではありません。
あなたの中で増幅される感情は、時に周囲の人に伝染してしまうこともあります。
誰かがあなたの発信するネガティブな波動をキャッチし「共鳴」することで、他の人の精神パターンに干渉することさえあります。
それはあなた自身についても言えることです。
誰かの感情が制御されないまま放射されていれば、あなたを「不快」な気分にしたり危険に晒すこともあるでしょう。
その免疫があるか否かによっても変わりますが、他者の思念は時に深刻な事態を引き起こすこともあるのです。
心を自発的に「調整」することは、自分を含め周囲の人のために大切なことです。
憧れの人
夢に登場するあこがれの人物は、あなたが身に付けたいと思っている才能・長所・性格・魅力を象徴しています。
その人があなたに対し好意的であったなら、それを伸ばせることを暗示しています。
夢で冷たくされていても、現実のその人から拒絶されているわけではありません。
自分には手が届かない、と引け目を感じているのです。
相手の魅力・長所に目がいくのは、あなたの中に相手と同じものがあるからです。
憧れの人の中に見るもの、それはあなたの中で気高く感じられるものであるともいえます。
相手の冷たさの中にさえそれはあり、あなたは目を逸らすことができません。
勿論暖かさの中にも、その他のどんな場面でも、あなたはその人を通してそれ(美しいもの)を見ることができます。
その人がどんなに年をとっても、姿形が変わっても、決して消えることがないもの。
ある時点においてはないけれど別の時にはある、というものではないものです。
あなたがその煌めきを求めていくなら、必ず自分のものにすることができます。
あざ
あざは、あなたの「主観に影響を及ぼす」もの、潜在的にもっているものが表面化していることを示しています。
あなたの欠点が深刻化していることもあれば、体のどこかの部位に疾患を抱えていることもあるでしょう。或いは隠し事が表沙汰になる場合もあります。
常にその原形態はあなたの中にあり、何かよくないものの侵入によって形を変えて表面に表われます。
あなたがその作用の根底に潜む内容を知ろうと努め、目に見えないものに対する適応と防御が必要です。
適応とは、内と外からやってくる様々な要求に葛藤をしながら何が必然であり、何が必然不可避であるか勘案していくことです。
コメント